新着情報
1回目:平成27年6月18日(木) 13:30~15:30 (受付:13:10から)
2回目:平成27年7月 9日(木) 13:30~15:30 (受付:13:10から)
※1回目・2回目とも同一の内容です。
テーマ: 「マイナンバー制度」実務対応セミナー
会場:株式会社コニティ セミナールーム
住所:札幌市西区琴似1条5丁目1-24 五葉ビル (地図)
(地下鉄東西線「琴似」駅下車。5番出口徒歩1分)
<駐車場がありませんので、公共交通機関でご来場願います。>
講師:特定社会保険労務士 種物谷 忠憲(しぶや ただのり)
定員:各回 20名(会場が満席になり次第、募集は終了とさせていただきます。)
受講料: 5,000円(税込み)
申込方法 参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申込みください。
(※1回目・2回目とも同一の内容です。お申込み受付後、受講票をお送りします。)
●参加申込用紙のダウンロードはコチラから --> 申込書ダウンロード
【セミナーのねらい】
マイナンバー法の施行に伴い、企業は、限られた時間の中で、マイナンバー制度に対応しなければなりません。その影響は、税や社会保険に関わる業務にとどまらず、不正な個人番号の取得や利用が発生しないように、収集・保管に対する罰則を含む厳格なリスク対応が求められています。
このセミナーでは、マイナンバー制度の概要から制度導入前後において会社として備えるべき事項を実務的な観点から詳しくご説明いたします。
【セミナーの概要】
1. マイナンバー制度の概要
2. マイナンバー導入スケジュール
3. 企業の対応スケジュールについて
4. 特定個人情報取扱規程の作成について
5. 企業として対応しなければならないこと(安全管理措置について)
6. 人事給与・法定調書関連システムの改修
7. 社会保険・税に関する各種手続の変更について
8. 質疑応答
<セミナーに関するお問合わせは、下記の「お問合せフォーム」よりお願いします。>
お問合せフォーム
☆本格☆給与をバージョンアップしました。(Ver1.51)
※平成27年4月改正 健康保険料率・介護保険料率に対応しました。
■ 健康保険料率・介護保険料率の改正点 ■
●健康保険料率・介護保険料率の改定
(都道府県ごとに異なる料率が適用されますので、
ホームページで確認して料率を変更して下さい。)
※平成27年5月分の給与から改定
協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率が、
平成27年4月分(5月31日納付期限分)より改定されました。
都道府県ごとに異なります。
<介護保険料率は全国一律>
【変更前】1.72% →【変更後】1.58%
※5月に支払う給与より変更して下さい。
給与会員の方のみ、給与会員のページよりダウンロードして下さい。
給与会員のページへ
第28回札幌航空ページェント(航空祭のようなもの)を丘珠空港に見に行ってきました。今年は、ニュースで話題のオスプレイが来るということで、混雑すると思ったので、朝8時半に行きましたが、もう凄い人が並んでいて開門が40分(8:30が7:50に)早くなったそうです。
11時には、来場者が3万人に達して入場制限がかかったようです。(メチャクチャ混んでました)
↑オスプレイ(MV-22)米海兵隊
オスプレイは、思ったより小さかった。普通のヘリ(UH-1)の2倍位の大きさかな。(胴体部分の大きさが)
下の2枚は、ブルーインパルスです。15年ぶりに札幌に来たみたいです。
さすがに、選ばれたパイロット達ですね。久々に見て感動しました。
↑ブルーインパルス
↑ブルーインパルス
下の4機編隊の戦闘機は、F-15Jイーグルです。(たぶん?)
すごい音でした。